弱塩基

弱塩基
じゃくえんき【弱塩基】
水溶液中での電離度が小さい塩基。 生成する水酸化物イオンの濃度が小さく, また他の物質から水素イオンを奪う能力も弱い。 水酸化アルミニウム・アニリンなど。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”